2025年大雲沢ヒュッテイベント計画ご案内

連絡・問い合わせ:025-796-3024または090-7720-3272
kaze562@yahoo.co.jp

2025年イベント予定 
 
 テレマークスキー&アルペンスキーレッスンのお知らせ
BCなど、実戦的な滑りをめざす方に最適です。
(日本テレマークスキー協会指導員・SAJクラウンプライズ所持)

技術レベル
 テレマークスキーについては初めての方から中上級レベル程度まで。
 アルペンスキーは初級者以上中上級者程度まで。

講習可能日
※1 以下の日を予定していますが、不可になる日もあるのであらかじめ連絡をしてください。
※2 3/22以降は未定です。近くなりましたら更新いたします。

12月度 12/20・12/26
 1月度 1/5・1/11・1/17・1/23・1/26
 2月度 2/1・2/7・2/13・2/16・2/22・2/28
 3月度 3/6・3/7・3/8・3/14・3/20・3/22

講習内容
 ①スキー場(最寄りの須原スキー場・小出スキー場・古志高原スキー場その他)にて、基礎講習を行う。
 ②旧大原スキー場跡地やその周辺を利用し、シール登行にて実践BCに近い形で講習を行う。
   また、歩きで繰り返しの基礎練習を   行う場合もあり。

会場
 
  魚沼市のスキー場、ナイターは古志高原スキー場、旧大原スキー場跡地やその周辺でハイクアップ講習

レッスン料
  
スキー場レッスンは2時間5000円
  大原スキー場跡地及びその周辺で実施する際は2時間3000円    
      レッスン時間帯 おおむねAM 9:30~11:30 PM 13:00~15:00
      ナイターは18:30.~20:30
           
      (傷害保険は各自でお入りください)

リフト券・食事:宿泊(
  各自でお求めください。

申し込み手順
  当ページ巻頭部のメール、または電話で入校希望日・技術レベル・お名前等の自己申告をお知らせください。

御予約: おおむね実施日の3日前で締め切りといたします。
 
八十里越えを踏破 歴史探訪ツアー(Aプラン)

①料金
宿泊費1名様税込み(1泊2食 朝はお弁当)7000円
コース案内+現地への送り、到着地より大雲沢ヒュッテへの迎え等経費ワンパーティー15000円
(詳しくは見積もりメールいたします)

②コース概要
吉ヶ平付近発、福島県入叶津着全長25km弱の山道歩呈となります。標高差約500m。行程はほぼ10~12時間程度。
(大麻平からは4kmの車道歩きですのでご承知おきください。)

③申し込み期限
実施日の3日前とさせていただきます。

④日程
基本的にお客様希望日

⑤募集人員
2名~6名。
それ以外の人数についてもご相談ください。

その他
*実施日の前日、午後5時頃までに入室してください。
*朝は、4時以降の出発となります。
*天候に応じ、中止、またはトラブルなどによる途中撤退もありますので、ご了承ください。
*エスケープルートは田代林道となります。 
 八十里越えを踏破 歴史探訪ツアー(Bプラン コース案内無し)

①料金
宿泊費1名様税込み(1泊2食 朝はお弁当)7000円
現地への送り、到着地より大雲沢ヒュッテへの迎え等経費込みワンパーティー10000円
(詳しくは見積もりメールいたします)

②コース概要
吉ヶ平付近発、福島県入叶津着全長25km弱の山道歩呈となります。標高差約500m。行程はほぼ10~12時間程度。
(大麻平からは4kmの車道歩きですのでご承知おきください。)

③申し込み期限
実施日の3日前とさせていただきます。

④日程はお客様希望日となります。
⑤募集人員
2名~6名。
それ以外の人数についてもご相談ください。

その他
*実施日の前日、午後6時頃までに入室してください。
 
 
その他、山菜採りツアーやおもしろい自然観察会、楽しいフィールド案内や自然観察も好評実施中です。
 





トップへ