2021年4月24日(土) 鼓ヶ倉山(旧湯之谷村)  2名

シルバー8号?入り口付近6:40  津久の又山8:10  中間ピーク付近9:15 鼓ヶ倉山10:30 
鼓ヶ倉山発11:20 中間ピーク12:20 発12:40  津久の又山13:15 発13:30 着14:35

 小千谷М君の誘いで旧湯之谷の鼓ヶ倉山に行くこととなったが、途中のトンネルの位置を間違え、予定出発時間を大幅に過ぎてしまった。
 2003年の3月末に、新潟市のОさんとともに、やはり同じコースで鼓ヶ倉山を目指したが、遅い出発時間のために津久の又山までで撤退した経緯があった。コースはだいぶ昔なのでまったく記憶になく、ほぼ雪を踏んで登ったと記憶している。
 登りから主尾根までの間は杉の植林地があったりし、藪ではあったが鉈目もあり、藪未満という感じであった。
 主尾根からしばらく雪を踏めたが、少しして藪となった。津久の又山付近は雪で覆われ、一旦下る部分は藪であったが、その後、500メートル近い距離の雪を踏むことができた。しかし、雪が終わると基本的に藪は濃くなり、歩くは遅々とした。津久の又山あたりから地籍杭がずっと打たれてあったが、調査道としての管理はまったくされていないようだ。此方の毛猛山山塊に較べれば、藪ではあるものの、歩きやすい部類となろう。
 山頂では三角点が露出し、360度のパノラマが楽しめた。
 ひさびさの歩きの登山という事もあり、下りの登り返しは堪えた。
 標高は1000mを僅かに超える山ではあるが、いい山である。

 
歩きだしはトンネル手前の前方の尾根 
 
 津久の又山
 
途中から桧岳アップ 
 
津久の又山からしばらく雪を踏めた 
 
 中間ピーク
 
 鼓ヶ倉山三角点
 
 毛猛山塊
 
赤柴山〜未丈ヶ岳 懐かしい 
 
 荒沢 兎 中
 
津久野又もどり道 
 
 おつかれさまでした
トップへ 
 2021年山歩きへ
 山塊別山行き記録へ