2014年6月1日 浅草岳周回
植生保護ロープ設置と、自然環境保護業務を兼ね出発。
アスファルト終点まで乗り入れる。何台か路肩に駐車している車が見られた。
来週には、ネズモチ平近くまで車の乗り入れが可能であろう。
ネズモチ登山口から急登に至るまでの間、やや夏道が隠れている部分もあるが、さほど難しくはない。
ところどころ、道をふさぐ枝や木をのこぎりで切る。とりあえず、大型チェーンソーなどを使う場面はなさそうである。
気温はかなり高いようで、とにかく汗が出る。
作業しながらゆっくりと登ってきたので、約2時間半強掛り、テラスで荷物を降ろし、さっそくロープ張りにかかった。
6月に声を聴いたのか、登山者は二桁を超す勢いで登ってくる。
約40分で終了。11時少し前ではあったが、かなり腹が減っていたので飯を食う。
山頂まではもちろん行かず、そのまま前岳直下のロープ張りにと向かう。しかし、まだ雪に覆われており、作業不可。
予備にと持参したトラロープをデポしておこうとさら地を見ると、なんと10年ほど前にヘリスキーの際に置き忘れていた鉄筋棒が20本ほどあるのを発見。
上部テラス部はやや本数が足りないこともあり、今後これを少し使うものとした。
帰りは、登山道近くの山菜などをとりながら桜曽根からゆっくり下山。
桜曽根の下山は、しばらくへつりが多いので慣れていない人には不向きであろう。
予想だが、6月中旬にはほぼ全域にわたり、ネズモチ平大駐車場までの車の乗り入れが可能であろう。
|
嘉平与のボッチから守門岳 |
|
嘉平与のボッチから前岳 |
|
標高1400付近からムラサキヤシオツツジと守門岳 |
|
&タムシバ |