2014年11月6日 角田山稲島コース


平成26年度新潟県自然環境保護員の研修会が5日と6日にあり、本日6日は角田山登山であった。
総勢20名ほどのグループで、県職の方が登山道木道の工法やら劣化の程を説明しながらの登山であったが、正直あまり真剣に聞くことはなかった。なぜならば、それらの用具を自分たちが施すことは考えられず、ただの知識として得たところで得にもならないからである。
という私のような不真面目な参加者も数名居た。
 角田山とは言っても、標高差が400mほどあるので、お気楽登山というわけにはいかない。それにかなり急で、結構疲れた。
眺望もほどほどよく、佐渡や飯豊の山々も見ることができた。
角田山に登るのは何年振りだろう。
もう登ることはないと思っていたのだが、こんな形で登ることになるとは思ってもいなかった。
次回登るチャンスがあれば、灯台コースから登ってみたい。確か下ったことがあったような…・遠い昔のことのような気もする。

登山道の近くの杉植林地の森は、何度か手が加えられてはいたが、かなりまた荒れ始めており、ついつい木を見るとどこに倒すべきか等考えてしまう。
木を伐倒するシュミレーションを考えるのが、最近下山中のマイブームでもある。そんな奴はまずいない。

 
日本海と佐渡。ほとんどわかりませんねこの画像では 
 
山頂と研修会の参加者の方 。確か粟が岳に精通した方でしたね。
 
山頂近くの山小屋とヤマモミジ 
トップへ
 2014年山歩きへ
 山塊別山行き記録へ