2015年10月24日田代平 25日守門岳
24日は、お客さんとともに田代平にトレッキングに行った。
芳ヶ沢の15分手前あたりで通行止めの案内があり、以前私が刈り払った場所に停車する。
そこからおおむね1時間歩き、田代平に到着。
お客さんの要望でキノコ汁宴会をしたいとのことで、ザックに中から鍋・コンロ・具材調味料などを取り出し、準備。
お客さんはキノコ汁ができるまでそこら辺を散策(・・が数名で、ほぼハードドリンクを堪能されていた)するようであった。
今回は運転手も兼ねているので、アルコールはじっと我慢。
ザックの中から数キロの煮出したキノコを投入。
残ると捨て場所がないので、とにかく腹の中に入れてもらう。
同じナナカマドだが、実の色が赤とオレンジの違いがあった。サビハナナカマド?か。
10/25、連泊のお客さんの朝食を作り、早めだったが守門岳の植生保護ロープ倒伏作業と、気になっていた岩場の補助ロープの取り換えを行うべく向かった。
7時を過ぎたばかりであったが、すでに5台以上の車が停車し、登山準備をしていた。
紅葉はすっかり終わりに近ずいてはいるものの、登山口から1000m位はまだまだいろいろと楽しめそうだ。
何組かに追い越されたり追い越したりしながら、布引の滝上部分岐手前のロープ交換を実施。
以前の虎ロープがだいぶ老朽化し、ほころびが生じていたり、結んであるブナの幹にロープが食い込んでしまっており、樹木保護のためにも交換しておかなければならなかった。
今回は無償で譲り受けたザイル15mmの太いやつを結んだ。
水場で6人くらいの標準語を話す中高年グループを追い越す。新潟県人ではなさそうだ。
新潟県人特有の方言を話す方々と世間話をしたり、わりと楽しく登る。
山頂直下では、霧氷が付き一見すると初雪のようであった。
頂上で握り飯を食べるが、1個食べて寒さで撤退。
時折アラレが混じり、冬は近いと感じる。
山頂直下のロープ倒伏と二の芝付近のロープ倒伏を済ませ、そそくさと下った。
なかなかお目にかかれないヤシャビシャクの紅葉と熟した実 |
これもあまりないアオハダの赤い実 |
トップページへ |
2015年山歩きへ |
山塊別山行き記録委へ |