2017年5月10日 浅草岳ネズモチコース 1400m付近(通称浅草岳眺め)

県道除雪終点13:25  ろ久橋14:00  エコミュージアム入り口14:15  県道終点鉄柵位置14:25  雨量計14:30
ネズモチ平大駐車場&管理棟15:00  ネズモチ平登山口15:15  白崩沢渡渉位置15:25   小沢渡渉位置15:35
ブナ曽根(岩場の所)16:05  1400m浅草岳眺め地点16:30  同発16:30  ネズモチ平大駐車場&管理棟17:05
県道終点鉄柵位置17:20  エコミュージアム入り口17:30  県道除雪終点18:05

 午前中は所用をこなした。見た目の天気は悪くなく、午後3時から雨予報ではあったが浅草岳の下見に行く事とした。
正午を30分過ぎた頃から歩き出すが、大分歩いてから車の鍵を忘れバック。結局、13:25にスタートとなった。
途中で釣り人2人とスライド。
ネズモチ平に向かう道中の車道法面には、険悪なブロックがいくつか張り付いている。
ネズモチ平に向かう途中、ヘリが旋回し何度も浅草岳上空を行き来していた。どこかで遭難騒ぎでもあったのであろうか。そんな日に、ましてや午後を過ぎた頃から山に向かうのはいい気分ではない。
雪は予想より遥かに多く、林道の位置さえもよくわからない箇所も多かった。しかし、数年前の晩秋、夏道の傍に有る樹にペイントをしていたのだが、それが割と残っており、今年もやる必要があると思う。
白崩沢はもちろん、その次の小沢もまだ雪に覆われてはいたが、白崩沢はいくぶん水の流れる音がするようであった。
その後は、ほぼブナ曽根近くまで夏道は皆無で、皆目見当がつかなかった。また、ブナ曽根に至るまでの間が急であり、アイゼン・ピッケル、経験のない人にはザイルも必要であろうか。
ブナ曽根を過ぎても、まだ急な個所があるが、それを過ぎればあとはさほど危険はなさそうであった。
時間が許せば、前岳まで至り、有雪期の白崩ルートでも下山しようと考えていたが、1400m浅草岳眺めに着いたのが、16:30であり、引き返すこととした。
帰りは踵が痛くなり、我慢の歩きであった。
画像はたくさん撮ったが、すべてコースの詳細であり、1枚のみ貼り付けておく。
ブナ曽根からのネズモチ平の全容である。

トップへ 
 2017年山歩きへ
 山塊別山行き記録へ