2023年8月16日 19日 26日 27日
田代林道 木の根峠〜鞍掛峠間除草 および田代湿原内除草作業(今年はバイクでボロ沢付近まで入る)
8/16
盆休暇の最終日より八十里越え関連の除草を開始するべく、ボロ沢以遠から作業を開始した。
作業を開始から、数十分後、地元区長やらキノコ有志の会の方々が貴重なキノコを求めて私を追い越して行った。
初日ということもあり、芳ヶ沢からしばらく行ったところで作業を止めた。
@ボロ沢作業開始7:05〜抜け柳200m手前カーブ8:20 w1:15
A作業開始8:40〜芳ヶ沢10:15 w1:35
B作業開始11:05〜大右カーブ12:10 w1:05
C作業開始12:35〜滝300m手前13:50 w1:05 計5:05
ボロ沢着14:25 14:35発
ボロ沢先除草前 |
除草後 |
芳ヶ沢橋除草前 |
除草後 |
8/19
ここのところ、午後に夕立が有ったりと少し心配であったが向かうこととした。
少し刈っていると、地元のキノコ有志の方々が相変わらずキノコ探しに入ってきた。
16日に較べると日照が厳しく、かなり汗をかくこととなった。
木の峠方面は測量屋さんがだいぶ前だが、一度刈払い測量したためか草の量が少なく助かった。
雲行きが怪しくなってきたので、無理せず田代林道との合流部で撤退とした。
ボロ沢手前のバイク置き場のところで雨が当たり始め、急いでザックカバーなどを施し現場を後にした。バイク走行中もそこそこ降ってはいたが、青空が出た上での雨であったためかさほど濡れることはなかった。
大雲沢ヒュッテ発5:55 ボロ沢300m先6:45 発6:55 前回作業終了地点7:30
@作業開始7:40〜木の根キノコ道分岐9:40 w2:00
A作業開始10:05〜木の根山道分岐10:50 w0:45
B作業開始11:05〜木の根峠12:10 w1:05
移動 木の根峠発12:35〜木の根山道分岐12:55
C作業開始13:00〜田代林道分岐13:50 w0:50 計4:40
発13:55 バイク置き場14:55 15:00発 15:40頃家着
崩落地手前除草前 |
除草後 |
木の根峠除草前 |
除草後 |
木の根峠 |
8/26
激務の勤務仕事が5日間続いた後の登山道除草であったので、カラダはつらかったが行くこととした。
あいかわらず、借りたバイクで入る。ボロ沢先の道が寸断したところまで無理矢理乗り入れる。
昨年は田代道が文化財調査のため刈払われていたので刈る必要が無かったが、今年は刈り払われておらず、元の林道終点まで刈払いを要した。
石を叩いてしまい、刃が切れなくなってから支障木が現れ、それを無理やりエンジンを高速回転し伐っていたので結構時間を要する。
なんとか小松横手までは刈り払いたいと思い作業を進める。
ここ最近、ほぼ毎日午後から天気が崩れ雷雨傾向になっているので、雷音が聞こえてきては早々と撤退とした。
大雲沢ヒュッテ発5:35 ボロ沢先掘割沢6:15 発6:35 林道分岐7:40
@作業開始7:50〜湿原分岐9:15 w1:15
A作業開始9:35〜10:45沢200m手前 w1:10
B12:50〜小松横手13:50 w1:00 計4:35
発14:10 バイク置き場15:45 家着16:20
湿原分岐除草前 |
除草後 |
小松横手除草前 |
除草後 |
8/27
朝は3時前に目が覚めたが、二度寝してしまい思ったより遅くなってしまった。
朝は清々しい風が吹き、さわやかな状態でのスタートであった。しかし、2ラウンド目から背中の筋肉が強張り、連続して刈ることが出来ない。ザックのベルトを長くしてみたり短くしてみたり、また、刈払い機バンドの調節もしたりしたが、なかなか楽にならない。
小松横手からの草丈は短く、比較的時間を要することはなかった。
鞍掛峠でしばし寛ぎ、しかし、まだ田代湿原内を刈る必要があるので早々に出発する。
湿原内を刈り進み、だいぶ終わりに近くなってきたころ、ガスが発生し雷の音が聞こえ始めた。雨もバラバラと降り始めてきた。幸い、雨は止み、湿原内は思ったよりも時間を要しなかった。
大雲沢ヒュッテ発5:35 ボロ沢6:15 小松横手7:55
@作業開始8:10〜9:10 w1:20
A作業開始9:50〜10:35 w0:45
B作業開始10:50〜11:35 w0:45 鞍掛峠着
鞍掛峠発12:05 湿原分岐12:55
C13:00〜14:10 w1:10
D14:25〜14:55 w0:30 計4:30 総計18:50
朝の小松横手 遠方浅草岳 |
鞍掛峠除草前 |
除草後 |
田代湿原除草前 |
除草後 |
湿原と黒姫 |
トップへ |
2023山歩きへ |
山塊別山行き記録 |